産業廃棄物の種類
■産業廃棄物の種類21品目
(特別管理産業廃棄物を除く)一部抜粋
種類 |
内容 |
---|---|
廃プラスティック類 | 廃ポリウレタン、廃スチロール、合成繊維くず、廃タイヤ等 |
ゴムくず | 天然ゴムくず |
金属くず | 鉄くず、空き缶、スクラップ等 |
ガラスくず・コンクリートくず及び陶磁器くず | ガラスくず、コンクリートくず、インターロッキングブロック、アスファルトくず |
がれき類 | コンクリート破片、レンガ破片 |
燃え殻 | 廃棄物焼却灰 |
汚泥 | 工場排水等の処理後に残る泥状のものなど |
廃油 | 鉱物性油及び動植物性油脂に係る廃油など |
廃酸 | 廃硫酸、廃塩酸んどpH2.0以下でないもの |
廃アルカリ | アルカリ性廃棄物のうちpH12.5以上でないもの |
紙くず | 建設業、紙加工業等の事業活動によって生ずる紙くず |
木くず | 建設業、紙加工業等の事業活動によって生ずる木くず |
繊維くず | 建設業、繊維工業等の事業活動によって生ずる天然繊維くず |
動植物性残渣 | 食料品製造業等の原料として使用した固形状の不要物 |
動植物系固形不要物 | 解体した獣畜及び食鳥処理した食鳥に係る固形状の不要物 |
鉱さい | 高炉・平炉・転炉等からの残さい等 |
動物の糞尿 | 畜産農業に伴って生ずる家畜のふん尿 |
動物の死体 | 畜産農業に伴って生ずる家畜の死体 |
ばいじん | ばい煙発生施設等で発生するばいじん等 |
上記を処分するために処理したもの | 産業廃棄物を処分するために処理したもの |
輸入された廃棄物 | 航行廃棄物を除く |